2025年11月11日火曜日

緊張したー🥶

どさんこワイドご視聴くださったみなさまありがとうございます🫡
噛まずにスラスラと言えたのが自分で誇らしいです🥹
いつかはフルメンバーでメディアに出演できるように頑張ります🙌 
勢いで貰ってきたデカいパネル😐
せっかくなのでしばくおうちの中か、玄関先に置いて宣伝します。

2025年11月8日土曜日

どさんこワイド

 11月11日(ポッキーの日w)火曜日

16:40から『どさんこワイド』に出演します

11月23日デイタイム親子ジャズの宣伝です

少し演奏して少し宣伝させていただきます😃

楽器作りワークショップは受付延長していますので

みんなの参加待ってますー🙌




2025年10月26日日曜日

マリンバの連弾とパーカッションの「PacaPaca Three🤟」

ガチマリンバの連弾とパーカッションの「PacaPaca Three🤟」パカパカスリー
今回はちさとちゃんが二曲も歌いました!
ほんと、鍵盤も打楽器も歌までイケるまさにハイブリッドちさと!その才能が羨ましい🤤
マリンバから産まれたマリンバの妖精、マリンバ涼子。
アドリブソロなんてめちゃかっこいい、早くみんなに聴かせたい🥹
俺はスーツケース🧳と吸い殻入れドラム😘
あとベネズエラ🇻🇪からのゲスト、アントニオのダンス。
みんなお疲れ様!

2025年10月22日水曜日

トイ楽団と親子で楽しむコンサート!楽器作りワークショップのご案内

シアタージャズライブの期間中に開催する 『 デイタイム親子ジャズ  ~作ってPLAY!わくわくリズム編~』に出演の『瀧村正樹とトイ楽団』

身近なモノが楽器に変身?!パーカッション奏者の瀧村正樹がトイ楽団と一緒に、目でも耳でも楽しめるライブを繰り広げます!

未就学児は入場無料♬小さなお子さんと一緒に親子で楽しめる体験型ジャズライブです。

もちろん、大人の方も大歓迎!


開場時間中には自由参加の楽器づくりワークショップ(要申込)を実施します。

今回制作するのは『風船ヘッドドラム&ヘラカズー』!

公演では作った楽器を一緒に鳴らして参加できるプログラムも♪

楽器づくりワークショップのお申込みは< 10月31日(金) 20:00  >締切となります。


皆さまのご来場をお待ちしております!


----------------------------


◆開催日時◆

2025年11月23日(日)

開場 13:00 / 開演 14:00~14:50 (50分間) 

≪楽器クラフトワークショップ(自由参加・要申込)≫ 13:10~13:40


◆会場◆

札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ

(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ3F)


◆チケット◆

《前売券・税込》

・こども(小・中学生)500円

・大人(高校生以上)1,500円

・親子セット券(小・中学生のお子さま1名+高校生以上の大人1名)1,700円

※親子セット券の発券は1枚のみとなります。1枚で2名ご入場いただけます。

※当日券 各500円増し

※未就学児無料


◆プレイガイド◆

・チケットぴあ/セブン-イレブン(Pコード:307-044)

・道新プレイガイド

・札幌市民交流プラザチケットセンター

・セコマチケット(セコマコード:D25112304)

※セコマ販売期間9/20~11/16まで


◆楽器づくりワークショップ◆

開演前の時間に、トイ楽団による楽器クラフトワークショップを行います。

貼ったり、描いたり、簡単なクラフトで小さなお子さまでも参加いただけます。

ワークショップの参加には公演チケットのほかに、クラフトキット(500円税込)の購入が必要です。

参加をご希望の方は下記の申込フォームよりお申込みください。

https://x.gd/oyako_jazz

※サッポロ・シティ・ジャズ公式HPからお申込みいただけます。




2025年10月13日月曜日

オーレッ!

10月17日金曜日はジプシールンバ!
ジプシールンバ?なにそれ掃除してくれんの?
違うでしょ、ジプシーキングスとかあいうのね。
かっこいいフラメンコギター!聴きに来て。
今回はあの阿部さんTP.、mihokoさんpianoも一緒に!

Fanstage!
フード持ち込みオッケー(持ち込みオッケーとか神?!)
南6条西4丁目野口ビル 3F
OPEN18:30、START 19:00
3000円(要1ドリンクオーダー)

2025年10月12日日曜日

いい夫婦の日は

ユースさんと初合わせ🙌
なんだかやっぱり社会人の楽団はなんはホッとする😮‍💨
楽しかったなぁもっと一緒に練習したかったけど出番オワタ😑
11月22日いい夫婦の日。キラタ大ホール待ってまーす

2025年10月10日金曜日

トイ楽団初めての南幌町!

今日は南幌町で手を繋ぐ育成会「トイ楽団コンサート」🙌
涼子ちゃんの地元!これは張り切るしかないでしょ!
写真からもハッチャけぶりがわかると思います!
満面の笑みのトイ楽団。
地球を救うトイ楽団は11月に親子で楽しめるイベントもたくさんあるので遊びにきてね!!

2025年10月6日月曜日

札幌ユースさんと

11月22日土
光栄にも札幌ユース吹奏楽団第47回定期演奏会のゲストとして参加させていただきます。
昨日はユースのパーカッション隊と強化レッスン🙌
みんなの打楽器愛が伝わってきました😊
リハーサルも本番も楽しみで仕方がない!
(このデカいシェケレ欲しいーー🤤)
精一杯盛り上げるので遊びに来てね!
わずかですが言っていただければ招待券ございます☝️
14:30開場15:00開演
札幌コンサートホール Kitara大ホール
前売券¥1,000/当日券¥1,300(小学生以下無料)

2025年10月1日水曜日

11月はトイ楽団!!

お知らせさせて下さい。
11月はトイ楽団!小さなお子さん、親子で楽しめるコンサート、トイ楽団初のライブなど盛りだくさん!

①11月15日土曜日の「エゾサリヴァンショー」
アルバトロス・デンカ氏のマジックショーと双子パフォーマーPLUTOさんとトイ楽団のコラボ!
覚王寺。北区生町5丁目2-12
一般、前売2,500円当日3,000円
子供、前売800円当日 1,000円
開場:13時30分開演:14時00分
お問い合わせ
第18日エゾサリヴァンショー実行委員会 高橋:090-6216-8754

② 瀧村正樹とトイ楽団。デイタイム親子ジャズ~作ってPLAY!わくわくリズム編~
2025年11月23日(日)開場 13:00
≪楽器クラフトワークショップ(自由参加・要申込)≫ 13:10~13:40開演 14:00~14:50 (50分間)
会場、札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ
(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ3F)

《前売券・税込》
・こども(小・中学生)500円
・大人(高校生以上)1,500円
・親子セット券(小・中学生のお子さま1名+高校生以上の大人1名)1,700円
※親子セット券の発券は1枚のみとなります。1枚で2名ご入場いただけます。
※当日券 各500円増し
※未就学児無料
チケット取扱
9/20(土) 10:00~発売
■チケットぴあ/セブン-イレブン
 Pコード:307-044
■道新プレイガイド
■札幌市民交流プラザチケットセンター
■セコマチケット
 セコマコード:D25112304
※セコマ販売期間9/20~11/16まで

③トイ楽団、結成以来初めての札幌で単独ライブを「くう」で行います!
11月21日金曜日18:30開場19:00開演『くう』
札幌市中央区南1条西20丁目1-25 アウルビルB1
(南大通沿い北向き) tel. 011-218-1656
予約3000円/小中高予約1000円(当日3500円)+飲物代600

2025年9月30日火曜日

アートヒルズ

先日はトイ楽団、南区のアートヒルズさんでコンサートさせていただきました!🙌
おじいちゃんおばあちゃんが可愛いのさ😊
みんな楽器に興味津々。
トイ楽団ということで職員さんがおもちゃにちなんだ飾りつをしてくれて😃みんなありがとう!

2025年9月21日日曜日

今日も飛びます

今月は週一で苫小牧に行ってるなぁ。
苫小牧で3時間に及ぶリズムゲームとボディーパーカッション!!
久しぶりに俺も飛んだり跳ねたり🙌
さぁ来週は本番!!
どうなることやら楽しみ!

恒例のオータムフェスト

大通り6丁目オータムフェスト。土砂降りの中、最後まで聴いてくださってありがとうございましたー!大雨の中の演奏も楽しかった😃

2025年9月15日月曜日

久しぶりのDuo

苫小牧のanis kitchenで久しぶりにピアノとパーカッションのラテンジャズDuoコンサート!
いやー、もう土砂降りってもんじゃない😵‍💫
嵐でしたよ🌀
そんななか1人も欠けずに来てくれたお客様には感謝しかありません🥲
ありがとうございました!
オーナーの竹川さんありがとうございました。
楽しかったぁーー‼️

2025年9月10日水曜日

トイ楽団初めてのLive!

地方公演、学校公演の多かったトイ楽団が、結成してから初めてのライブを札幌「くう」にて行います🙌
11月21日金曜。トイ楽団が「くう」で?!
今宵はオトナのトイ楽団😍
鉄パイプ鉄筋、100%手作りマリンバ、塩ビ管ベース!!バケツ! 
会いに来て!I need you♪


18:30開場  19:00開演

予約3000円/小中高予約1000円(当日3500円)+飲物代600円



2025年8月24日日曜日

岩見沢

岩見沢。満員御礼のRINTOでシュッとして凛としたメンバーでラテンとジャズとシャンソンと。
楽しかったなあー
ワイン🍷飲みたかったなあ
あっちゃんのヴォーカルは回を重ねるたびに厚みを増し貫禄が増す。
次は札幌Dbop10月25日。
あっちゃん(森山章子)のボレロ。聴きに来て!!

2025年8月21日木曜日

トイ楽団新曲練習



トイ楽団久しぶりの練習!100%手作りのマリンバもやっとプロの奏者に演奏してもらえたね😊

鉄筋鉄琴も!

トイ楽団。札幌での演奏は11月15日エゾサリバンショー!麻生の覚王寺。

11月23日文化交流センタークリエイティブスタジオ「親子で楽しむジャズ」にトイ楽団が出演!

ちさとちゃんのケンハモ、ひょっとしたらアコーディオンも観れるのはトイ楽団!

いつもとは違う涼子ちゃんのマリンバソロも観れるのはトイ楽団🙌


 

2025年8月15日金曜日

アダムスファミリー

 とても素敵な鉄筋の鉄琴が出来上がったので俺の大好きな曲。

アダムスファミリーをやってみた。

まともにマレットで叩くとすごくサスティーンが長くなっちゃうのでマレットの柄で叩く。

以前から使ってる塩ビ管ベースにB♭を追加して。

今までのドレミファソラシド縛りじゃ出来なかった曲もいろいろ出来るようになりました。

トイ楽団のバリエーションも増えるね!楽しみ!



鉄筋鉄琴!

 鉄筋の鉄琴です。

うちに足りなかってもの、これからやろうとしている曲で足りないもの

鉄琴、グロッケン。

欲しい。お金ない!

なら作ろう!🤗




やっとできた黒鍵付きマリンバ

 はい、疲れました😓

やっとできた木琴。これで8台目かな。ホームセンター生まれの100%手作りマリンバ!

できるだけコストカットして、それでもいい音を求めて。これが限界かな。

でもとてもいい音でしょ。トイ楽団、コロカンタでも使うの楽しみ😋



2025年8月9日土曜日

ディナーショウ

ラテンパーカッション3台並べるのも久しぶり。
初めてのメンバー、初めてのシンガーたち。なんて新鮮。楽しい😃久しぶりにしおりに会えたし、PAにまさかの片山さん。先日江別のイベントでお世話になったPAさんも🙌不思議な縁を感じる一日。
あと何回パークホテルで演奏できるかな。無くなるのは寂しい🥹

2025年8月4日月曜日

祭り!

これほど盛り上がった祭りも未だかつて無かったかも。
Vino tintoのステージ。🙌
ありがとうふんどし学生!あとりかちゃんだっけwありがとう!
夏のイベントがひとつひとつ終わるにつれて寂しい気持ちになる。石中家での楽しい打ち上げ、遅くまでありがとう。朝方3時くらいに自転車で帰宅🚲🥱

2025年7月13日日曜日

サーフィン!!

今日は浜厚真

飛沢さんのCOPA DOISもご一緒でした
海岸にイパネマが合うぅ〜😊うっとり

2025年7月10日木曜日

嬉しい🥹

最近はある高校の打楽器指導に行くんだけどここのリズム隊はパーカッションに対する情熱や向き合う姿勢に感動🥹comparzaにrumbaも!来週も楽しみでしかたがない😊

2025年7月6日日曜日

両方できたら良かったんだけどね

向こう側に憧れたこともあったし向こう側にいこうと思ったこともあったけど俺はやっぱりこっち側。その顔を見ている方が好き。

2025年6月29日日曜日

パーティ

苫小牧で起業家、社長、たちの社交会🤩
名刺手裏剣!自分ではまぁ頑張ったかな😅
久しぶりに真美さんや有里ちゃん、ダンサーの向井さん、マリンバ奏者の沙妃ちゃんとも話が出来てとても楽しい時間だった。

人間パワースポットの真美さんにはぴったりな現場だね😁楽しかった、ありがとう。

2025年6月26日木曜日

撮影会ー(^^)

先日は芸森でシティージャズのジングルの撮影。
カメラを向けられると緊張するよね。
その後は江別でレコーディング。
お披露目は7月19日の大通り
この日から札幌の街中がジャズで埋め尽くされます🙌